インナードライ肌とは
今まで肌質には、4つのタイプがあると考えられてきました。
水分や皮脂のバランスが良い普通肌、毛穴が開いていて、皮脂と水分が多い脂性肌、水分も皮脂も少ない乾燥肌、乾燥しているところとオイリーなところが混じっている混合肌、の4種類です。
しかし、最近インナードライ肌という言葉を聞く機会がふえてきました。
インナードライ肌とは、その名前が表しているように、肌の内側が乾燥している状態のことを指しています。
多くの女性がこのインナードライ肌であると言われていますが、自分がそうだと気づいている人は多くありません。
なぜならインナードライ肌の場合、肌の表面は皮脂で覆われていて健康な様子に見えてしまっているからです。
実は脂性肌の人の多くは、このインナードライが原因でオイリーな状態になっていると考えられています。
スポンサードリンク
インナードライの場合、水分が少なすぎるため、体がそれ以上の水分蒸発を防ごうとして皮脂を多く分泌するようになるのです。結果として、外見上は油でテカテカな様子になり、インナードライ肌であることに気づくのが難しくなります。
さらに問題なのは、自分が脂性肌だと考えている人は、皮脂を油紙で拭き取ったり、ひんぱんに洗顔をしてしまうことです。
せっかく体が肌を守るために皮脂をだしているのに、それを落としてしまうとインナードライがより悪化することになってしまいます。
インナードライ肌は、一見脂性肌に見えるが実は乾燥肌であるという厄介な性質をもつため、見分けるのは簡単ではありません。
気になったら、コスメカウンターなどでチェックしてもらい、自分の肌の水分量と油分を測ってみましょう。
インナードライ肌になる原因は、肌の角質層へのダメージだと考えられています。角質層は皮膚の外側で水分を保ちながら、外界からの異物の侵入を防ぐ機能も持ちます。
この角質層が崩れると、肌にさまざまなトラブルが発生しますが、その一つがインナードライ肌であるといえます。
角質層が壊れる原因には、洗顔時に顔を強く洗いすぎている、精神的なストレス、紫外線のダメージ、化粧品の影響、などがあります。
角質層が壊れてしまうと、体はそれを修復しようと急ピッチで新しい細胞を作っていきます。結果として、ちゃんとした保湿機能を備えていない角質層が肌表面を覆うことになります。こうして肌の水分が減り乾燥してしまうのです。
スポンサードリンク
化粧水のポイントは肌に優しいものかどうか
インナードライ肌のスキンケアには、化粧水の選択が重要なポイントとなります。自分がオイリー肌だと勘違いしていると、アルコールやエタノールが含まれた化粧水を使うことも多いと思います。
アルコールが皮脂のベタつきをとってくれ、すっとした清涼感ももたらしてくれるので、本当に脂性肌ならこのような化粧水でも問題はありません。
しかし隠れ乾燥肌であるインナードライ肌であった場合は、スキンケアではなく逆に肌にダメージを与える結果となってしまいます。
アルコールは揮発性が高いため、すぐに蒸発し、肌の水分を奪ってしまうからです。
そうなると、肌内部の乾燥がより進行し肌へのダメージが大きくなってしまいます。
インナードライ肌になったら、化粧水にはノンアルコールのものを選ぶと良いでしょう。
また、「保湿性」に優れた化粧水ではなく、「保水性」に優れた化粧水を選ぶことも必要になってきます。保湿性に優れているというのは、油分なども含め肌をしっとりさせる効果に富んでいるということです。
対して保水性に優れているというのは、その名の通り水分を保つ力が強いということなので、 インナードライ肌にはこちらを選ぶほうが望ましいといえます。

惜しまずぱしゃぱしゃ使えるものをたっぷりと
また、化粧水をケチらずにいっぱい使うということも重要です。
インナードライ肌では、肌の水分が足りなくなっているため、その水分を十分に補ってやらなくてはなりません。
そうした意味では、ヒアルロン酸などが配合された高い化粧水よりも、お手頃な価格の化粧水を買った方が使いやすいかもしれません。もちろんお金に余裕があるのなら、ヒアルロン酸は保湿機能があるため有効な成分ですが。
また、化粧水のあとには、クリームなどでしっかりと水分を保つことも忘れずに抑えておきたいポイントです。
さらに、インナードライ肌の場合、朝と夜のスキンケアだけでは、水分を保つのに不安が残ります。
できれば職場などにも化粧水を持ち込んで、昼にもスキンケアをしてみたいものです。
インナードライ肌の悪影響
インナードライ肌になると、さまざまな悪影響が起こります。
肌が乾燥することにより、古い角質がたまりニキビや吹き出物ができやすくなったり、皮脂が過剰に分泌されるためメイクが崩れやすくなったり、乾燥によりシワができたりと多くのトラブルを引き起こします。
さらに肌のかさつきや、肌のかゆみ、もインナードライ肌が原因で起こっている可能性もあります。
インナードライ肌は、正しいスキンケアをすれば改善していくことが可能です。
症状が悪化しないうちに、治すように心がけましょう。
インナードライにお勧めのパシャパシャ使える化粧水
インナードライさんにお勧めNo1コスメといえば、何といってもライスフォースです。
いくら外側から水分を補給しても、肌の細胞自体が弱っていると、細胞が水分を保っていられません。
今までのように、油をふき取るようなケアをしても、水分を大量にパシャパシャしても、外側が油っぽく、インナードライの場合、肌の保水力自体が弱ってきているのかもしれません。
残念ながら、細胞の保水力は加齢とともにますます衰えていきます。
一刻も早く、細胞の力をよみがえらせるケアをしなければいけません。
ライスフォースは、ライスパワー11の力によって、セラミドなど、肌の保水力に必要な細胞成分を増加させる作用があります。細胞同士の保水力を高めることによって細胞同士ががちっとスクラムを組んで水分を溜めるようなイメージです。
多くの素肌自慢のタレントさんやモデルさんたちがブログなどで紹介しているので、名前だけはご存じの方も多いかもしれませんね。今なら、900円(税抜・送料無料)でライスフォースのシリーズが試せます!
これを機会に、5年後10年後も笑っていられる肌対策を始めませんか。
スポンサードリンク